203件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊田市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 2日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から22番水野博史議員、42番鈴木章議員を指名します。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長板垣清志) 日程第2、会期決定議題とします。  お諮りします。  

豊田市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会(第1号 9月 2日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から22番水野博史議員、42番鈴木章議員を指名します。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長板垣清志) 日程第2、会期決定議題とします。  お諮りします。  

豊田市議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会(第6号 6月29日)

ただいま議題となっております議員提出意見書第2号及び議員提出意見書第3号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長板垣清志) 挙手全員です。  よって、議員提出意見書第2号及び議員提出意見書第3号の委員会付託は省略することに決定しました。  

豊田市議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会(第6号 6月29日)

ただいま議題となっております議員提出意見書第2号及び議員提出意見書第3号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長板垣清志) 挙手全員です。  よって、議員提出意見書第2号及び議員提出意見書第3号の委員会付託は省略することに決定しました。  

豊田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会(第1号 6月10日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から21番宮本剛志議員、41番太田博康議員を指名いたします。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長板垣清志) 日程第2、会期決定議題といたします。  お諮りします。  

豊田市議会 2022-06-10 令和 4年 6月定例会(第1号 6月10日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から21番宮本剛志議員、41番太田博康議員を指名いたします。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長板垣清志) 日程第2、会期決定議題といたします。  お諮りします。  

豊田市議会 2022-05-11 令和 4年 5月臨時会(第1号 5月11日)

ただいま議題となっております議員提出議案第3号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長太田博康) 挙手全員です。  よって、議員提出議案第3号については、委員会付託を省略することに決定しました。  

豊田市議会 2022-05-11 令和 4年 5月臨時会(第1号 5月11日)

ただいま議題となっております議員提出議案第3号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長太田博康) 挙手全員です。  よって、議員提出議案第3号については、委員会付託を省略することに決定しました。  

豊田市議会 2022-03-17 令和 4年 3月定例会(第8号 3月17日)

ただいま議題となっております議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長太田博康) 挙手全員です。  よって、議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号については、委員会付託を省略することに決定いたしました。  

豊田市議会 2022-03-17 令和 4年 3月定例会(第8号 3月17日)

ただいま議題となっております議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長太田博康) 挙手全員です。  よって、議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号については、委員会付託を省略することに決定いたしました。  

豊田市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第7号 3月 8日)

ただいま議題となっております議員提出決議第1号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長太田博康) 挙手全員です。  よって、議員提出決議第1号の委員会付託は、省略することに決定をしました。  

豊田市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第7号 3月 8日)

ただいま議題となっております議員提出決議第1号については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これに賛成議員挙手を求めます。             〔挙手 全員〕 ○議長太田博康) 挙手全員です。  よって、議員提出決議第1号の委員会付託は、省略することに決定をしました。  

豊田市議会 2022-02-18 令和 4年 3月定例会(第1号 2月18日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から7番深谷とおる議員、8番山本義勝議員を指名いたします。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長太田博康) 日程第2、会期決定議題といたします。  お諮りします。  

豊田市議会 2022-02-18 令和 4年 3月定例会(第1号 2月18日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から7番深谷とおる議員、8番山本義勝議員を指名いたします。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長太田博康) 日程第2、会期決定議題といたします。  お諮りします。  

豊田市議会 2022-01-14 令和 4年 1月臨時会(第1号 1月14日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から18番福岡靖議員、38番作元志津夫議員を指名いたします。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長太田博康) 日程第2、会期決定議題といたします。  お諮りします。  

豊田市議会 2022-01-14 令和 4年 1月臨時会(第1号 1月14日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から18番福岡靖議員、38番作元志津夫議員を指名いたします。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、御了承願います。    ◎会期決定議長太田博康) 日程第2、会期決定議題といたします。  お諮りします。  

豊田市議会 2018-12-25 平成30年12月定例会(第5号12月25日)

ただいま議題となっています意見書案については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」の声起こる〕 ○議長鈴木 章) ご異議なしと認めます。  よって、意見書案委員会付託は省略することに決定しました。  

豊田市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会(第1号12月 7日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から22番深津眞一議員、42番杉浦弘髙議員を指名します。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、ご了承願います。    ◎会期決定議長鈴木 章) 日程第2、会期決定議題とします。  お諮りします。  

豊田市議会 2018-09-25 平成30年 9月定例会(第5号 9月25日)

ただいま議題となっています意見書案については、豊田市議会会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」の声起こる〕 ○議長鈴木 章) ご異議なしと認めます。  よって、意見書案委員会付託は省略することに決定しました。  これより討論に入りますが、ただいまところ通告がありませんので、以上で討論を終わります。  

豊田市議会 2018-08-31 平成30年 9月定例会(第1号 8月31日)

会議録署名者は、豊田市議会会議規則第96条の規定により、議長から21番羽根田利明議員、41番都築繁雄議員を指名します。  なお、地方自治法第121条の規定により、説明者として出席を求めました者は、お手元に配付しました表のとおりですので、ご了承願います。    ◎会期決定議長鈴木 章) 日程第2、会期決定議題とします。  お諮りします。